|
左はターミナル1の簡単な見取り図です。8階建の構造で、主に利用するのは到着階以下になるでしょう。
パリに到着した時は7つあるサテライトのいずれかに飛行機が停まり、「サテライト連絡階」でパスポートコントロールを通過して「到着階」に進みます。
到着階で搭乗時に預けた手荷物を受け取って、税関を抜けて晴れて入国となります。
パリから飛行機に乗るときは「出発階」でチェックインをしてから「サテライト連絡階」に上がり、搭乗するサテライトに向かいます。
<各階フランス語表記> 到着階:Niveau Arrivee サテライト連絡階:Niveau Transfert 出発階:Niveau Depart ブティック階:Niveau Boutiquaire
|
  
|
ターミナル1からパリへの主要な移動手段は次の通りです。(移動手段の料金や行き先など詳細については右のメニューで「空港から市内へのアクセス」を選んでください)
|
移動手段
|
最寄出口 |
備 考
|
電車(RER)
|
ブティック階 |
ブティック階で「RER - Paris par train(Paris by train)」の矢印に従っていったん外へ出ます。そして空港内循環バス(Navette ADP)の路線2(緑の表記)でロワシーポールにあるRER B線の空港ターミナル1駅へ向かいます。
|
ロワシーバス Roissybus
|
到着階30番 |
CDG空港←→オペラ
|
エールフランスバス Car Air France
|
到着階34番 |
Ligne 2:CDG空港←→ポルトゥ・マイヨ、エトワール広場 Ligne 4:CDG空港←→リヨン駅、モンパルナス駅 |
タクシー
|
到着階16番 |
到着階12番・20番出口もタクシー乗場に近いです。
|
|
ターミナル1から電車(RER)でパリに向かう場合は、ちょっと面倒ですが空港内循環バス路線2でロワシーポールに行かなくてはなりません。この間の移動の風景をまとめてみます。
|
<<ターミナル1からロワシーポールまで>>
|
@ 到着階で36番出口方面を目指します。次の表示を案内板で 確かめます。「Paris Train RER par navettes aeroports」

|
A 36番出口脇にあるエレベーターを使って ブティック階:Niveau Boutiquaireまで降ります

|
B ブティック階で次の表示に従って建物の 外に出ます。「RER - Paris par train」

|
C 外に出たらNavette ADP 路線2の停留所に向かいます

|
D バスの横に表示されているLIGNE 2の表示を確認して乗ります

|
E Roissypole(ロワシーポール)で下車。 駅で切符を買ってRER B線でパリを目指します

|