
|

|
ムフタール通りもいよいよ終盤。102番地を越えた辺りから八百屋・魚屋・肉屋・チーズ屋・惣菜屋などがひしめき合って市場をなし、この通りのクライマックスを迎えます。
ではさっそくお店巡りといきましょう! ムフタール通りのラスト、サン・メダール教会(Eglise Saint-Medard)前の噴水まで行きます。
|
 花屋
|
 チーズ屋 強烈なにおいです
|
 魚屋 山積みのエビとカニ
|
 パン屋
|
 八百屋 3色のピーマン
|
 肉屋 後ろにウサギが
|
 果物屋 オレンジと葡萄
|
 肉屋の店頭で鳥の丸焼き
|
 パスタ惣菜屋
|
 ハーブ屋 建物の絵も必見!
|

|
コントルスカルプ広場からサン・メダール教会前まで、2つの噴水を結んだかたちでムフタール通りを歩いてきました。 広場に響く話し声、ウィンドーショッピングに興じる視線、旅の思い出に食事を楽しむツーリスト、そして威勢のいい掛け声にふと足をとめる買い物客。ここにはパリの普段の生活や歴史が盛りだくさんです。
人情味あふれるパリの息づかい。そんな言葉が似合うムフタール通りでした。 (終わり)
|
|